トピックス 2017.07.04
【放送情報】7月4日(火)TBS『ビビット』にスーパースター ヴァーゴが登場!
7月4日(火)TBS『ビビット』にスーパースター ヴァーゴが登場!
「ヴァーゴtheよしもと@クルーズ」にも出演予定の千原せいじさんが、スーパースター ヴァーゴの船内をレポートしてくださりました。
トピックス 2016.01.01
スタークルーズより新年の御挨拶
旧年中の御愛顧に厚く御礼を申し上げますとともに
本年も皆様の御健康と御多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
スタークルーズ日本オフィス
スタッフ一同
トピックス 2015.06.05
スーパースター ヴァーゴ
新ナイトクラブ 『ACES NIGHT CLUB』が誕生
2015年7月1日より随時 『BEAT SHIP』パーティークルーズを運航
アジア・太平洋地域におけるリーディングクルーズラインとして知られるスタークルーズは、このたび同社の旗艦船であるスーパースター ヴァーゴに新たに誕生するナイトクラブ『ACES(エース)』にて、昼夜問わずビーチクラブパーティーをお楽しみいただける革新的な『BEAT SHIP(ビートシップ)』を2015年7月1日より随時、運航することを発表いたしました。
デッキ3階分に広がるBEAT SHIPでは、香港でこれまで見たこともないような豪華なパーティーをご提供する予定です。
詳しくはこちらをご覧下さい>>
トピックス 2015.05.29
スーパースター ヴァーゴ
48日間の南半球スペシャルクルーズ運航を決定
スタークルーズはこのたび新たに
48日間に及ぶ南半球スペシャルクルーズ を運航することを発表いたしました。
2015年11月13日から2015年12月31日の日程で、スーパースター ヴァーゴはインドネシア、ベトナム、マレーシア、タイ、シンガポール、オーストラリアなどアジアと南半球の国々で比類なき船旅をお届けいたします。
詳しくはこちらをご覧下さい>>
トピックス 2015.04.07
スタークルーズ
洋上初となるスターイリュージョン・アットシー(Star Illusions @ Sea)を開始
アジア・太平洋地域におけるリーディングクルーズラインとして知られるスタークルーズは、同社の船隊で洋上初となる『スターイリュージョン・アットシー(Star Illusions @ Sea)』を行うことを発表いたしました。クルーズ客船としては初の試みとなるスターイリュージョン・アットシーは、創造性に富んだアートテクニックを用いて、2Dのペイントから3Dのビジュアルを創り上げるというコンセプトの視覚的なイリュージョンで、老若男女問わずインタラクティブにお楽しみいただける内容になっています。
スタークルーズの各客船では、魅力的な寄港地をめぐるクルーズを運航しながら、お客様を非日常的なスターイリュージョン・アットシーの世界へとご案内いたします。
詳しくはこちらをご覧下さい>>
トピックス 2014.10.17
スタークルーズ
ワールド・トラベル・アワード3年連続 ”Asia’s Leading Cruise Line”最優秀賞を受賞
アジア・太平洋におけるリーディングクルーズラインとして知られるスタークルーズはこのほど、 2014年度 ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards 2014)の ”アジア・リーディング・クルーズライン(Asia’s Leading Cruise Line)”部門において、 3年連続となる最優秀賞を受賞いたしました。
1993年に設立されたワールド・トラベル・アワードは旅行業界におけるオスカーとも称され、 世界中の旅行・観光業界エキスパートならびに一般消費者による投票により、 様々な部門においてその功績を称えるものです。
去る2014年10月10日にインドのニューデリ、「ジ オベロイ(The Oberoi)」で行われた アジア&オーストラリアの受賞式において、有力候補が出席する中、 スタークルーズが”Asia’s Leading Cruise Line”の名誉ある最優秀賞に輝きました。
詳しくはこちらをご覧下さい>>
トピックス 2014.10.08
スタークルーズ TTGトラベル・アワード殿堂入り7年目表彰
アジア・太平洋におけるリーディングクルーズラインとして知られるスタークルーズはこのほど、2014年度TTGトラベル・アワード(TTG Travel Awards 2014)において”トラベル・ホール・オブ・フェイム(Travel Hall of Fame)” として殿堂入り7年目の表彰を受けました。
旅行業界の頂点とも称される名誉あるこの賞は、スタークルーズがTTGトラベル・アワードの「ベストクルーズオペレーダー(アジア太平洋地域)」部門を10年連続で受賞したのちに同社へ贈られました。
詳しくはこちらをご覧下さい>>
トピックス 2013.10.10
2013年度TTGトラベル・アワード ”トラベル・ホール・オブ・フェイム(Travel Hall of Fame)” 殿堂入り6年目の表彰
アジア・太平洋におけるリーディングクルーズラインとして知られるスタークルーズはこのほど、2013年度TTGトラベル・アワード(TTG Travel Awards 2013)において"トラベル・ホール・オブ・フェイム(Travel Hall of Fame)" として殿堂入り6年目の表彰を受けました。 旅行業界の頂点とも称される名誉あるこの賞は、スタークルーズがTTGトラベル・アワードの「ベストクルーズオペレーダー(アジア太平洋地域)」部門を10年連続で受賞したのちに同社へ贈られました。
詳しくはこちらをご覧下さい>>
トピックス 2013.10.05
ワールド・トラベル・アワード2年連続 “Asia’s Leading Cruise Line”最優秀賞を受賞
アジア・太平洋におけるリーディングクルーズラインとして知られるスタークルーズはこのほど、2013年度 ワールド・トラベル・アワード(World Travel Awards 2013)の"アジア・リーディング・クルーズライン(Asia's Leading Cruise Line)"部門において、2年連続となる最優秀賞を受賞いたしました。
1993年に設立されたワールド・トラベル・アワードは旅行業界におけるオスカーとも称され、世界の旅行・観光業界のエキスパートならびに世界中の一般消費者による投票で、様々な部門においてその功績を称えるものです。 去る2013年10月1日にドバイ、アナンタラ ドバイ パーム リゾート&スパで行われた受賞式において有力候補が出席する中、スタークルーズが"Asia's Leading Cruise Line"の名誉ある最優秀賞に輝きました。
詳しくはこちらをご覧下さい>>
このような名誉ある賞を受賞することが出来ましたのも、
ひとえに皆様のご支援の賜物と心から感謝申し上げます。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
トピックス 2012.11.22
スーパースター・ジェミナイ就航記念 “ツインズ・トゥ・ウィン”フォトコンテスト投票開始
アジア有数のクルーズラインとして知られるスタークルーズは、間もなく訪れるスーパースター・ジェミナイの就航を記念し、 "ツインズ・トゥ・ウィン(Twins ToWin)"と題した双子のフォトコンテストのオンライン投票を開始いたしました。